WordPressテーマを自作するのは意外と簡単なので作ってみよう

WPテーマ作りのスキルは仕事にも繋がるし自分のブログにも使える!

私はWordpressブログ開始時点で既に自作テーマを利用しています。

ブロガーを続けていくならテーマにはこだわった方が良いでしょう。

有名どころではひつじさん作の「JIN」を利用されている方は多いんじゃないでしょうか。

最近ではSWELLを使用している人も増えてきていますね。

私の友人もブロガーをやっていて「JIN」を使用しておりました。

私は基本的にオレオレシステムばっかり使ってるのですごく興味があったので ざっと中身を見せてもらったところ、実によくできたツールでした。

ぶっちゃけプログラミングを覚えなかったり収益化メインでのブロガーであれば テーマ自作なんかしてる暇があれば1万ちょい出して買って収益化に集中してペイしたほうが良いでしょう。

私は天邪鬼で人と同じというのが凄く苦痛に感じてしまう難儀な性格なので 基本的に自分で作れそうなものは自分で作って使います。

自作テーマはそんな難しくないし簡単なので、 今回はそんな難儀な人のためのWordpressテーマ自作講座を開こうと思います。

本音は私がWordpressのフワフワとした状態の知識を固めるためです。

別に収益化を気にしないからオリジナリティを出したいという人に刺されば嬉しく思います。

なるべくコピペでもやっていけるような難易度にしていきますのでゆっくりと頑張りましょう。

前置きが長くなりましたがそれではWordpress自作テーマ講座第1回目を始めましょう。

Wordpressテーマの自作講座の対象者

第1回という事でまずは対象者一覧です。

全くブログやHTMLを触ったことが無いという人は申し訳ないですが対象外とさせていただきます。

逆に全く何も知らない人が私の講座を見て出来るようになったらそれはそれで凄いのでやってみてください(笑)

以下、Wordpress自作テーマ対象者です。

  • HTM・CSSLを自分で組んだことがある人
  • プログラミングを1度でもやったことがある人
  • Wordpressを使ったブログを書いている or 書いていた人
  • JINや有名どころのテーマを使ってるが自作したい人
  • ちょこっと機能を追加したいけどハードルを高く感じてしまう人
  • レンタルサーバーを借りている人orPHP開発環境を持っている人

ぐらいでしょうか。 あまり細かく書きすぎるとうっとうしいのでこれぐらいにしておきます。

自作テーマを作るにはWordpressの仕組みは一部だけ知ればOK

Wordpressを触ったことがあるけど仕組みを知らないという人はかなり多いんじゃないでしょうか。

エンジニアじゃない人が10%理解しているとした場合、ぶっちゃけ私も40%ぐらいしか機能を理解していません。

それでも自作テーマを作ることはできます。

自作テーマを作るうえで知っておかなければいけないことは以下のリストになります。

  • FTPでWordpressがインストールされている場所にファイルをアップロードする知識
  • wp-config.phpの存在
  • テーマ(themes)のファイル構成

これぐらいでしょうか。

真ん中の「wp-config.php」は別に知らなくてもいいかもしれません。

なので一旦説明を省きます。

余計な知識を増やしても混乱するだけですし、下手な弄り方をすると最悪動かなくなってしまうので注意しましょう。

それでもデータベースを肥大化する原因の自動保存機能を Wordpressのプラグインを使わず切りたいときは知っておかなければいけません。

FTPアップロードについて

レンタルサーバーを借りるとFTPに接続する方法という項目がどこかにあるはずです。

私は個人でさくらレンタルサーバー、仕事でロリポップサーバー等を使っています。

どれもFTPに関しての情報はレンタルサーバーのQ&Aに載っているのでそちらを参照してもらった方が早いでしょう。

そのうち主要レンタルサーバーごとに解説していきたい所ではありますが、 今見てくださっている方には申し訳ないですがFTPぐらいは自力で扱えるようになりましょう。

というのもFTPの解説をしたらWordpress自作テーマの趣旨から外れてしまうので(笑)

テーマ自作に最低限必要なファイルを作ろう

ここからが本番になります。

第1回ということでテーマを弄るための予備知識を蓄えていってください。

テーマを構成するために最低限以下のファイルが必須になります。

  • index.php
  • style.css
  • function.php

以下は無くても動きますがブログとして必要になるファイルです。

  • single.php
  • page.php
  • header.php
  • sidebar.php
  • category.php

以下は合っても無くても大丈夫。でもあった方がいいファイルです。

  • tag.php
  • archive.php

フォルダに上記のファイルを空ファイルで良いので作ってみましょう。

拡張子を表示しない設定にしている場合は表示する設定にしてください。

それではファイルを1つずつ簡単に見ていきましょう。

index.php

テーマはindex.phpを最初に見に行くのでコレが無いとエラーが出ます。

htmlを触ったことがある人なら「index.html」のphp版だと思ってください。

中身はHTMLも書けますしphpも書けます。

基本的にブログのトップページになるファイルですね。

header.phpやsidebar.phpを読み込むことでブログをパーツ別に管理することが可能になります。

htmlでは基本的に1つのファイルにサイトを全部書くのですが、 phpは別のファイルを読み込んで展開できる機能を持っているため、 ヘッダーやサイドバーをファイル別に分けて管理することが出来るのでとても便利です。

一度自分の使っているテーマを覗いてみるといいでしょう。

style.css

これもないとエラーになったはずです。 呼び出さなくてもエラーは出ませんが、サイトの見た目を整えるためにに必須なので作りましょう。

名前の通りCSSを書いていくファイルです。

CSSの知識が多少なり必要になるのでちょっとぐらいはCSSを自力で書けるようになりましょう。

function.php

多くの非エンジニアのWordpressがこのファイルを弄ったことによって

ブログが真っ白になった!

ログイン画面にいけないから管理画面にすらいけなくなった!

なんてことが起こる恐ろしいファイルです。

Wordpressテーマの中枢と言っても過言ではありません。

function.phpを弄ってブログが真っ白になってしまうのは、 実はphpエラーが発生しているので正常に読み込めなくなったためです。

phpはデフォルトではエラーを表示する設定になっているのですが、 エラーを表示してしまっていてはセキュリティ的に問題なので基本的にエラーは出してくれません。

しかし真っ白になってしまってはどうしようもできなくなるので、 FTP操作してfunction.phpのファイルのエラーを直す必要があります。

function.phpは実に色々な制御が可能でSEOのプラグインを使わずともここで自作してしまうことも可能です。

プラグインを読み込まないのでサイトが重くなり辛いというメリットはありますが、 ちょっと上級者向けなので初めのうちはSEOはプラグインに頼りましょう。

signel.php

ブログの記事を開いたら呼び出されるファイルです。

トップページがindex.phpなので記事はsingle.phpが呼ばれます。

なのでindex.phpをコピペしてsingle.phpようにちょこっと変更するのが基本ですね。

page.php

Wordpressには記事のほかに固定ページというシステムが存在します。

記事との違いは変動がほとんどないものによく使われますが、そこはユーザーの自由です。

記事を固定ページで書いていっても構いません。

header.php

html開始タグからのheadタグの部分や、サイト上部に常に固定しておきたい情報を記述しておきます。

こうすることでindex.phpやsingel.phpでこの「header.php」を呼び出せば統一感のあるデザインが出来上がります。

このファイル単体では動きません。

基本的には呼び出し専用です。

sidebar.php

header.phpと同じで呼び出し専用ファイルです。

ブログのサイドバー(管理人プロフィールや人気記事とかの部分)によく利用されます。

サイドバーが無いデザインの場合は不要です。

category.php

カテゴリを押したときに呼び出されるページです。

システム上必須ではありませんが、ブログにおいてカテゴリは必須なのでほぼ必須ファイルです。

基本的に記事一覧なのでカスタマイズしない場合はindex.phpをコピペして少し弄るぐらいです。

tag.php

タグを押したときに呼び出されるページです。

仕組みはカテゴリと同じですので、コピペでいいでしょう。

archive.php

ブログのアーカイブを表示するファイルです。

ぶっちゃけ私もそこまで長くブログ運営をしてきたことが無かったので必要性がそこまでわかりません。

長期で続けている人で人気のあるブロガーであればあった方が良いかもしれません。

Wordpress自作テーマ講座第1回まとめ

今回はテーマ作りの準備運動ということで簡単にテーマファイルの概要を説明しました。

コレ何に使うファイルなんだろ?って思ったときはまた見に来てください。

全然先に進めていませんが、早いと疲れてしまうのでゆっくりとテーマを自作していきましょう。

ペースを上げると私も辛いです(笑)

それでは今回のまとめを書いてみましょう。

Wordpressのテーマを自作する為にWordpressを完全に理解しなくていい

テーマを自作するだけならテーマファイルだけの知識さえあれば自作テーマを作ることが出来ます。

他のファイルを知るのはそれからでも大丈夫です。

テーマに必要最低限のファイルを作成する

次回ファイルにコードを書いていくので、まだ作成していない人は下記のファイルを作成しておいてください。

  • index.php
  • style.css
  • function.php
  • single.php
  • header.php
  • sidebar.php

最低限これだけあればいいでしょう。

カテゴリやタグなどは必要になったら作成する感じで大丈夫です。 基本的に他のファイルのコピペになりガチなので焦る必要はありません。

それでは。