2021年3月を振り返ってみて成長を確かめる

もう4月です。新年度ですね。

2021年になってからブログ毎日更新等したり、 絵の練習をしたり読書再開したり、柔軟と筋トレを毎日やるようになったり 白湯・豆乳を飲む習慣をつけたり色々自分の力になることを始めました。

結果としては後ろ向きになることがほとんどなくなりました。

再認識したこと

時間は有効に使うべき。ですね。

だらだらゲームしたり動画みたりする時間がどんどん無駄に感じてきました。

仕事はもちろん優先してやっているので、残った時間や合間の時間で 自分の体やスキルを鍛えたりしています。

1日を振り返ると思ったより時間が無い

朝、目覚めたら顔を洗ってレモン白湯を作ってベランダで優雅に日光浴しながら1日を開始。

朝食を取ってコーヒーを飲みながら記事を書いてから、 ストレッチと筋トレを軽くして仕事に取り掛かります。

お昼までは仕事を続けて昼食までに白湯を飲んで昼食直前に豆乳を飲み 満腹度の底上げをして昼食を摂ってホット烏龍茶を飲みつつ食後の休憩タイム。

食後も基本は仕事をして夕方まではタスク処理に努めます。

昼休憩から夕方までは仕事と休憩(ストレッチ)を挟みつつ過ごしてます。

そして夕ご飯前にストレッチと筋トレを豆乳を飲んでご飯を食べる。

その後は自分の時間として絵の勉強をしたりゲームデザインの勉強をして 21時ごろには寝るための準備を開始するといった感じの1日が平日祝日問わず続けています。

普通の人が見たらつまらねぇ人生だなって思われるかもしれませんが、 私としては飲み会やら会社で時間を無駄に使っている方がつまらねぇ人生だなと思います。

といった感じでかなり1日が充実しているため1週間の経過がものすごく早く感じます。

このルーティンをやってると時間の大切さがすごく身にしみてきます。

スキルアップに関して

現状スキルアップはイラストの修行とゲームデザインの修行をしています。

私の最終目的はゲームを作り上げるということなのですが、 エンジニアという職業もすべてゲームを作り上げるための経過でしかないわけです。

このブログではゲーム制作については多く語りません。

イラストに関してはファンタジー風景がを描ける修行をしていて、 気付けば人物イラストに時間を使いまくって本末転倒になっていたので、 ある程度描けるようになったため背景の修行に戻しました。

ゲームデザインに関してはいろんなゲームのルールをしって 自分の中のボキャブラリーを溜めていっています。

絵もゲームもそうなんですが、取っ掛かりって何をしたらいいかわかりにくいんですよね。

とりあえずやってみるか!ってやってみても全くデキないことが殆どです。

なぜかというと、これまで素晴らしい絵を見たり 面白いゲームをやりまくっているので記憶はめちゃくちゃキレイなのに 自分の手で生み出すものがあまりにも酷いできなため乖離を起こしているためです。

恐らく人間がこれ覚えていきたいな!って感じたものは 必ずこの現象に遭遇します。

恐らく何かを頑張ろうとして挫折した人は苦い思い出としてあると思います。

が、その現実をちゃんと受け入れてやり続けたやつが勝つのも現実です。

負けてしまうのは単純にやり方と努力の方向性が正しくなかっただけで 才能はその先の話になってきます。

いくら才能の塊の人間でも基礎をやってない人は一定以上先にいくことはできません。

才能のある人間は目標にするだけがベスト

よく才能無いからやめるって人いるんですが、あれは本当に愚かだなって思います。

確かに勝ちたいという欲求はわからなくもないですが、 そもそも天才と凡人では立っている位置が違うので比べるだけ時間の無駄なんですよね。

比べるなら同じくして始めた人にしましょう。

そしてどんどん上に上がっていきます。

「才能無いからダメ」っていう人はそもそもやり始めてすら居ない人です。

何かをやろうとしてるけどぼやく人を見ると「才能ないとダメなのかー」って諦めてしまうので 基本的にネガティブな人はブロックしたほうがいいですね。

才能がすごいひとっていうのは目標にすべきであって追い越す対象ではないということです。

逆にその人を超えてしまったら目標にするべき人がいなくなってしまうので 私としてはずっと追いかけて強くなり続けたいです。

何事も目標に達成するまでが一番楽しいんですよ。

柔軟と筋トレと豆乳ときんにく飯の効果

この要素に関しては3月から始めています。

柔軟に関しては座りながら前屈して指先が足の爪先に届くまで10cm以上あったのですが、 現状は足の裏を触れるぐらいまで柔らかくなりました。

まだまだ固いですが、1ヶ月でここまで柔らかくなるとは思いませんでしたね。

筋トレに関してはそこまでがっつりやってるわけではないのですが、 基本的に筋肉痛になるような箇所はすべて筋肉痛にさせて、 動かすのが辛い状態を乗り越えたので筋トレが全然苦に感じなくなりました。

主にスクワットと腕立て伏せをメインにしてプランクと腰痛対策用の腹筋と背筋。

回数は10回だったり間をおいて計30回とかだったりします。

筋トレに関しては腕立て伏せ以外は全ては腰痛改善のためにやってるので 回数は正直あまり気にせずって感じですね。

ゆえに筋肉がつかないからモチベが下がるといったことは一切ないのがメリットです。

豆乳は年齢的に肌が劣化してきたのもありその対策とホルモンのコントロールですね。

筋肉飯は単純にダイエット目的です(笑)

白飯を食べる量を減らしてブロッコリーや茹で卵、鳥の胸肉(茹で)といったタンパク質の王道飯ですね。

さすがに連続は飽きるので普通に豚肉を焼いたりして食べたりもしてますが、 その時は必ずご飯の量を妻の普段食う量より少し少ないぐらいにしておかずをメインに食べてます。

これを続けてたら意外とすぐ満腹になる体になったようで最初は辛かったですが 今はご飯の量が少なくても全然気にならなくなりました。

これも継続の賜物ですね。

そして朝は我慢せずに食べたいものを食べるという手法をとってます。

別に筋肉コンテストを目指してたり短期間ダイエットをしているわけじゃないので 朝の活動力となる食べ物は好きなものにしています。

といっても朝から肉や油ものをガッツリ食べたりは気分的に無理ですから パン屋さんの美味しい菓子パンだったりピザクラフトを使ってピザを作ったりしてます。

昼や夜みたいにいっぱい食べちゃうモードは朝にはないので、 その制御も働くので朝に好きなものを食べるという行為はかなりいいなと感じました。

昼にこの行動をやっちゃうと眠くなって時間を無駄にしていまいます。

夜は寝るだけなので論外ですね。

ちなみに体重は安定して2キロ減りました。

恐らくまだ白飯を減らした分の減量しただけなので油断せずに続けていきます。

とりあえず体重5キロ減を目指していて早くもあと3キロになりました(笑)

4月も継続

3月に始めたことは4月もずっと続けていきます。

今の所辛いなと思わなくなってるので辛いと思うまで続けます。

辛くなって続けても効果が薄いので、その時は別のことを始めようかなって感じですね。

健康第一、仕事第二、残りはすべて自分を強化!って感じの人生を過ごしていきます。