EC-Cube3を導入するのに初心者には難易度が高すぎる件

講師の仕事をやっているとECサイトを作りたいという方がいらっしゃったので、 Laravel等を勧めて自分で作ってみるのかなとおもったらさっさとECサイトを作りたいというわけです。

単なるECサイトを作るだけなら既存のサービスを利用したほうがいいですが、 そうではなくてちゃんと自分のサーバーで建てられるようになりたいということでした。

Shopifyは無料で開発出来ないと思う(たぶん)のでWordpress導入経験有り かつ、レンタルサーバーを借りているのならEC-Cubeがいいんじゃないかなって提案してみました。

ということでEC-Cubeを教える機会が出来たのですが、 私はEC-Cubeを殆ど触ったことがないため導入することにしました。

さすがに全く触っていない状態で教えることは難しいので一緒にやりつつ 難しいところは私がサポートして解決していくというスタイルです。

EC-Cube4のテンプレートは無料がない?

EC-Cubeは大元のフレームワークをsilexからSymfonyに変更したそうで 既存のテンプレートはすべて互換性がないということでした。

私は何も知らず簡単インストールから始められるEC-Cube4を進めてみたのですが 公式の無料テンプレートが使えないからなんで?って言われたので 調べてみたら大元のフレームワークが違うからあたりまえじゃんって感じでした。

そして調べてみると無料のテンプレートが殆どないんですよね。 デザインから自作しないと行けないレベルで少ないです。

さすがにココから教えるのは骨が折れるしなにより ECサイトを完成させたいところまでの道のりが長すぎるので EC-Cube3に落としてすすめることにしました。

EC-Cube3は簡単インストールが無いので自分で導入

公式サイトへ行くと過去のバージョンが基本ダウンロードできるのですが、 何故かEC-Cube3だけダウンロードリンクが存在しませんでした。

EC-Cube2はあるのになんで3のリンクないのだろうか……

しかしEC-Cube4のリンクアドレスを3のバージョンに変更したら普通に3のダウンロードが出来ました。

インストーラーのhtmlがおかしい

そして自分のサーバーにアップしてブラウザでのインストールを試みた所 STEP4のデータベースを設定する箇所で「mysql」か「sqlite」を選ぶ箇所があるのですが、 普通に入力してすすめると謎のエラーが出て進めなくなりました。

そして表示がバグってるのでデベロッパーツールでエラーを確認しようとしたところ 該当のHTMLがselectタグになってなきゃいけないのに、中の属性の「id」とタグの「select」の 半角スペースが消えており「selectid」っていうタグになってしまっていました。

そりゃformに値渡せてないからエラーでるわなって話です。

試しにデベロッパーツールで無理やりHTMLを編集してpostしたら普通に進みました(笑)

公式のインストーラーを使ってるのにこれはひどすぎないですかね……?

こういう細かいバグがあるので一旦非公開にしてるんでしょうか?

この対処、どっか説明書に書いてたらすみません。

私はこうやって自力で問題解決ができるスキルを持っているのでいいのですが、 何もわからない人にインストールまで出来たら教えて下さいって投げたら 確実に進めなくなると思うんですよねこれ……

生徒さんには基本自走させてわからない箇所を一緒に進めていきましょうね っていうスタンスの講師をやっているのですがさすがにコレは言われなくても助言しないとダメだと思いました。

多分あくどいプログラミングスクールだとこういうところでお金を搾り取るんでしょうね。

私はさすがにスタートラインにすら立ててないのに先行でお金払っている人に対して そんなあくどいことは致しかねますね。

もし上からやれっていわれたらこの仕事自体を降りさせてもらう感じです。

もちろんそんなこと言ってくる会社さんではないから、 基本私のやり方で問題ないと思いますが(笑)

EC-Cubeはオワコンなのか

WordpressにプラグインでECサイト化するのが簡単になってたり、 Shopifyという競合がいるのでどんどんオワコンになってんじゃないかなと思います。

ただ、Shopifyはオープンソースではないですし、お金を払ってからじゃないと開発もできませんし(無料期間はあると思いますが) テーマも独自の拡張子「liquid」を使っているのでそれに対しての知識も必要になります。

それに比べるとEC-CubeはWordprssと同じくしてソースコードをダウンロードして ローカルサーバーに立ち上げることはできるのでお金をかけずに開発することが可能です。

ただWordpressにECサイト化できるプラグインが出てしまっているので、 0からEC-Cubeを覚えるとなるとあまりメリットを感じられなくなりますね。

ですがEC-CubeはECという名前が付いてるだけあってECサイトに特化しているので Wordperssだとちょっと面倒なことでも簡単に導入できるのがアドバンテージでしょうか。

それでもWordpressと比べると検索したときの参考が決して多いとは言えないのが問題でしょうか。

個人的には使い分けるべきですね。

Wordpressは元々ブログに特化したCMSです。

phpなので何でも出来ちゃうのでECサイトとして使うのはまたなんか違う気がします。

ECサイトを作りたいのであればちゃんとECに特化してるCMSを使うべきだと思ってますね。

なのでEC-Cubeはまだまだ現役でやっていけると思います。

ただShopifyという競合が出てきてしまっているので案件数を追い越されるのも時間の問題かもです。

唯一勝ってるのはオープンソースだということですかね。

個人的に金を払わないと個人開発さえさせてくれないのはあんまり好きではないです。