【プチコン4講座】木を切り倒す処理を実装
今回は斧を当てた時に木のHPが減るようにして、HPが0になったら気を倒すようにしてみましょう。それぞれ描写するテキストスクリーンのIDを変えたので、HPが0になったら倒れる関数を実行するといったイメージです。
【プチコン4講座】斧で切るための木を実装
ここまでで出現するキャラクターを実装は完了したので、次はゲーム本編を作っていきましょう。木が無いとただのワンパクくんホームランゲームになっているので、ステージクリアのための切ることが出来る木の実装をしていきます。
NW.jsとpixi.jsでゲームを作る方法
プチコン4で「LMATRIX」って命令があるのはご存知でしょうか?恐らくプチコン界隈で凄い人が使っているなんか3Dチックなことが出来る命令です。私も前から興味は持っていたのですが、正直見てもよくわかりません。何やら変換行列という何やら難しそうな数学式を使うモノらしいのですが、調べたところ全く意味が分かりません!
【プチコン4講座】LMATRIXの扱いは偏差値38未満には辛い件
プチコン4で「LMATRIX」って命令があるのはご存知でしょうか?恐らくプチコン界隈で凄い人が使っているなんか3Dチックなことが出来る命令です。私も前から興味は持っていたのですが、正直見てもよくわかりません。何やら変換行列という何やら難しそうな数学式を使うモノらしいのですが、調べたところ全く意味が分かりません!
【プチコン4講座】インテリはインテリらしく計算式で動かす
ワンパクくんとの違いは鳥なので上下にも移動するのですが、特に意味はありません。インテリなのでインテリらしく計算式を使って上下させてみましょう。そんな難しいことではなく、三角関数のSINを使うだけです。
【プチコン4講座】神崎を地面から出現させる
前回、ワンパクくんとハカセの衝突を作るといったな。アレはウソだ。ってことで今回はヘビ役の神崎を地面から出現させる仕組みを作ります。正直ワンパクくんでやったことの復習みたいなもんです。
【プチコン4講座】ワンパク君を猪突猛進させるための移動処理
今回はイノシシ役のワンパクくんを猪突猛進させてみましょう。やることは至って簡単で、一定時間経ったら現れて現れた場所から反対方向に走っていくだけという処理です。
【プチコン4講座】斧とワンパク君に衝突判定を実装
左右に動くとき、ハカセを進行方向に向かせることが出来てジャンプも実装出来ました。前回の最後に衝突判定それぞれのスプライトに準備したので、それを使って斧をワンパク君に当ててみます。
【プチコン4講座】振り向きとジャンプの仕組みを作ろう
現状、博士を動かしても向きが変わらないですよね。あまりゲームっぽくないので今回は向きを変更しつつ、ジャンプも実装してみましょう。この二つを実装すれば一気にゲームぽくなります!
【プチコン4講座】きこりゲームの土台を作っていこう
カセットビジョンのゲーム「きこりの与作」を再現してみようの続きの記事になります。上記は予備知識になりますので、本記事から始めても問題なく作り進められます!本講座では、きこりの与作(原作名:与作)は商標登録されています(おそらく)ので木こりゲームと称します。