ブログを休まず連続更新100日間続けたら目標がハッキリした

独り言

ブログ連続更新100日目

こんにちは。継続の錬金術士なおキーヌです。

ブログ毎日更新は102日目になります。

ブログ連続更新記録100日目越えを到達しました。
やっとスタートラインに立てたような感じがします。

本当は100日目の記事に書きたかったのですが、pixi.jsの記事の方が優先度は高かったです(笑)

今のところ私は本格的なアクセス集めや収益をガチガチに狙いに行っていないため
いまだにアクセスや収益はほとんどありませんので、そろそろ対策を施さないといけないですね。

といっても、ガチガチにアフィリエイトをしていくつもりはなくて
有益な情報を提供してその見返りが収益になればいいなと思っています。

元々ブログを始めた動機は金を稼いで仕事を辞めるためでしたが、今もそれは変わっていません。

ですがブログやいろんなことを続けているうちに
元々やりたかったことへの道筋が見えたので、少しだけ軌道修正して行っています。

リーマンを続けながらブログ量産計画は思った以上に難しかった

リーマンはだめ

1ヶ月に1つブログデザインをしてブログを生み出そうと思っていたのですが、
思った以上に時間が割けなくて、なおキーヌブログしかまともに運営できていない状況になっています。

というのも、早寝早起きと筋トレとブログを継続していると今までになかったやる気が湧いてきて
これまでやろうと思っていたことに対するモチベーションが上がったのでその物事に対して時間を割くと
ブログを複数運営するのはかなり厳しいと判断しました。

心を鬼にして他を捨てて全てブログに注ぎ込もうとも考えましたが
思った以上に苦しさを感じてしまい、このまま継続していくのは難しいかなと思いました。

いかに自分がやりたいことだらけの人間なのかが判明した

やらなきゃいけないことと、やりたいことを書き出してみると予想以上にやりたいことが多く
これでも諦めたことリストが結構あるのですが、現状抱えているやりたいことリストを消化するので精一杯です。

選ばれたタスクたちは何かに共通している

選ばれた タスク

やりたいことリストの中から厳選に厳選を重ねたものは下記の一覧になります。

  • 早寝早起き
  • 英語学習
  • 筋トレ
  • イラストの練習
  • AI学習
  • ゲーム制作技術の向上

以上の6つになりました。
これらには共通していることは、最近の記事でも宣言しましたが

ゲームクリエイターとしての存在を確立するため

ということです。

それぞれどうやって共通しているのか見てみましょう。

早寝早起きと筋トレ

これらの2つは直接ゲームクリエイターになるには関係ないことなのですが、
クリエイターだけではなくITエンジニアというデスクワーカーに共通してみられるのは、
PCと睨めっこ状態になりやすいため運動不足や寝不足を誘発しやすい作業が多いんですよね。

寝不足と運動不足は様々な病気を引き起こしたり、やる気が上昇しづらかったり
マイナスの要素しか含んでいません。

営業みたいに外回りをしたりすることもないので仕事でもプライベートでも
椅子に座りっぱなしのことが多いため不健康まっしぐらなんですよね。

極論を言ってしまえば力仕事は機械に任せてしまえばいいのですが
創造などの自分の能力を使って作業はロボットにはまだまだできないので
デスクワーカーな人ほど運動不足になってしまってはいけないと多分誰もが思っているでしょう。

ですがほとんどの人は筋トレなんかに時間割いている余裕はないとか面倒だとかで
全く運動をしなくなって不健康なまま過ごしていると思います。

夜の時間が楽しくてついつい朝3時ぐらいまで夜更かしして寝不足になって
仕事のやる気も出ないし帰ってきても疲れているので生産性もないのでどうしようもなくなり
楽しい方向に逃げるとまた夜更かしするという悪循環になりやすいです。

早寝早起きと筋トレをし続けていると物事への集中力とやる気がありえない程湧いてきました。

ゲームを作るというのはものすごく大変なのでこの寝不足解消と運動不足解消は
ゲームクリエイターになるために必要な土台となります。

しかし注意してほしいのがいくら健康的な生活を送っていても
病気にかかりにくくはなりますが、体調を崩すときは普通に崩すのでその時は無理せずすぐに休みましょう。

英語学習

プログラミングをする上で必須ともいえる英語リーディング。
ぶっちゃけGoogle翻訳があればなんとかなりますが読めるに越したことはありません。

技術系の参考文献は日本語のものだけだと枯渇しやすいうえに
情報が古かったりすることが多いので最新の情報を読めるように英語は覚えておいた方がいいでしょう。

一人ゲームクリエイターとしてプログラミングスキルの向上は必須なので
普段英語を読んで慣れつつ、基礎となる中学英語を学びなおしています。

イラストの練習

私は小さいころから姉の真似をして絵を描いたり、小学生で動物園で写生コンテストの佳作を取ったり
ちょいちょい絵に関して触れてきた人生でした。

一時期本気で勉強したこともありるのですが、他のやりたいことを優先してしまい気付いたら描かなくなっていました。

ゲームクリエイターになるには、絵も描けた方が絶対に良いと思いますし
ブロガーとしてもイラストを加えたら見やすくなるし良いことしかないんですよね。

ドット絵もやりたいし3Dモデリングもやりたいので土台となるイラストの練習は
今後の私にとっても有益な行為でしかないので出来る限り毎日絵を練習しています。

AIの学習

ゲームとAIは切っても切れない関係です。

最近のAIはディープラーニングやら機械学習やらゲーム以外の部門でもてはやされていますが、
私はゲームに関するAIにすごく興味があって勉強したのですが予想以上に難しく、
ここで初めて学校の勉強真面目にやっておけばよかったと後悔しました。

英語もそうなのですが数学の基礎がなっていないと一定の粋から先に行けないので
英語と同じく基礎の基礎からしっかりと力を身に付けようと頑張っています。

最近他の要素でいっぱいいっぱいな状態になってしまい勉強頻度が下がってしまっているのを反省しなければいけません。

そこまで複雑なAIを覚えなくてもゲーム派作れはするのですが、
ゲームを作るうえでAIというのは必須になってくるのでとても興味のあるジャンルです。

ゲーム制作技術の向上

これらすべてをひっくるめてゲーム制作技術の向上をはかっています。

ストーリー性も高めたいので読書もそろそろ小説を読むようにしたほうがいいかもしれませんね。
食わず嫌いをせず色んなジャンルの小説を読まないといけないのですが
本を読む時間が通勤中ぐらいしかなくなっているので月に何回は読書週間を設けています。

他にも、世の中の凄いゲームクリエイターの話をまとめている取材本を読むのも良いですね。
その当時の製作秘話や、そのクリエイターが大事にしていることを知ることが出来るのでとても面白いです。

中には絶版になっている本などもあるのですが読む本が尽きたら自己投資と割り切って買ってみるのも良いですね。

全てはゲームクリエイターになるために

ゲームクリエイターになるため

紹介してきた行為はすべてゲームクリエイターになるための土台にすぎません。
ブログも私という人間を表現していくための道具です。

とりあえず来年のコミックトレジャーまでにしっかりとしたゲームを作ろうと思います。

その為にも土台をしっかりしてくじけないように生きたいのですが
仕事が思った以上につまらなくて早く辞めたいですね(笑)

それでは。