技術系ブログを250日書いてみてわかった3つのコト

独り言

わかったこと

こんにちは。継続の錬金術士なおキーヌです。

ブログ毎日更新は250日目になります。

今回の結論を先に書いておくと

既に世の中に沢山あってなおかつ書いてても楽しくない記事は他人にも自分にも価値が無い

ということです。

SEOの点で言えばそりゃ無いよりあった方が引っかかる率は高くなると思うのですが、
個人的に楽しくなくないというのは色んな面でよろしくないなと行きつきました。

というのも、Wordpressを再勉強しようと思って講座を立ち上げたのは良いのですが、
思ったよりも面白くないなと自分の中で一気に冷めてしまいました。

昨日のBootStrapの回がトドメになった感じです。

ぶっちゃけちゃうとどこでも書いているような内容になったので
別に私のブログでやる必要なくない?無いもの書けよって自問自答し始めて
段々とテキトーになってきていました。

こんなことで毎日更新を続けても何の意味もないので
ブログに対するモチベーションも自分で下げてしまっていました。

書いた記事は別に取り下げる気はないですが、一旦Wordpressに関しては
モチベーションが復活するまでは更新停止にしようと思います。

技術系ブログは無いものを記事にすべき

情報が飽和している今、無いものを探す方が難しいと言われる時代です。

その中から無いものをつかみ取れたら、人生は成功します。

ブログで言えばない情報を書けばこぞってそこに人が集まります。

しかし技術系記事というのはかなり飽和状態になっていまして、
無いものと言えばマイナーなフレームワークの情報やら、
新しく出たツールの情報ですね。

私の場合はプチコン4という新しいツールを講座にしたので
見事検索で「プチコン4 RPG」で1位を取ることが出来ました。

今は変動したのかちょっとわからないですが、短期間で1位を取れたのは
密度の高い記事と新しく出たツールなのでライバルが少なかったということです。

技術系記事なんて大抵はわからなくなって何かを無料で解決するために調べに来るので
飽和している記事を書いてもよほどPVの高いブログでないと埋もれてしまってほぼゴミ記事と化します。

1つ何かそのジャンルでキラーページがあれば気に入ってくれて、
埋もれてしまっているゴミ記事も見てくれるというパターンはありますが
大抵はGoogleを開いて検索して1ページ目に出てくる記事で解決する人がほとんどです。

なのでとりあえずそのジャンルで記事を書く場合はリサーチして
無いなと思ったことをまず記事にしてしっかりと作りましょうということです。

楽しんでやらないと段々とテキトーになってしまう

技術系の記事ってやはり興味のあることじゃないと退屈になってくるんですよね。

自分が楽しくないとそりゃもう早く終わらせたいという気持ちが勝ちすぎて
段々と雑な記事になってきて最早誰のために書いているのかもわからなくなってしまいます。

WordPressの記事を書いたのは再勉強のためという名目でやり始めたのですが
全然楽しくなかったですね。むしろ苦痛とすら感じていました。

私がWordpressを覚えたのは仕事で仕方なく0から自分でググって
手動インストールからテーマと関数の自作まで出来るようになりました。

当時必要だったから覚えただけのことで、別にWordpressじゃなくてもよかったのです。

なのでWordpress自体別にそこまで好きじゃなくて、
需要があるから記事を書けば一定のアクセスを稼げるんじゃないかと考えていたのですが
書いている内にだんだんと我に返ってきました。

やはり第一に自分のために書かないとブログを続けるのって難しいなと感じました。

その感情を殺して他人のためだけに記事を書いていくことが出来る人は凄いと思いますね。

私は2019年の1月1日から現在2019年9月7日まで1回も休まずブログを更新し続けてきました。

やってこれたのは楽しいと感じてたからです。

今回のWordpressで記事を書くのが楽しくないと思ってしまったので、
これはヤバいと思いWordpress講座を強制停止しました。

ここまで来たので惰性ながらも毎日更新をすることはできると思いますが、
そんなことで時間を使うならもっとやりたいことに時間を使った方がいいんじゃないかという結論に至りました。

楽しんで書いた記事程、アクセスがあった

私は今のブログを始める前は別のブログを運営していたことがあって、文章を書くのも
仕事でそのキャラになりきってブログを運営するということをしていたので
自然と文章が出てくるのですが、やはり感覚でやっている分精神状態が文字に出てくるみたいです。

毎日アナリティクスを見ているのですがアクセスのある記事は
楽しんで書いた記事が大幅に占めていました。

技術系というのもあって正直私が楽しく書いたからアクセスがあると100%言えないのですが
それでも惰性で書いた記事にあまりアクセスがないのはそういう事なんだと思います。

楽しんで書いたということは、そのコトに対して楽しかったので
自然とクオリティの高い記事になってるんじゃないでしょうか。

好きこそ上手ななかれという言葉もあることですしそうなんでしょう。

なのでそのこともあって今後は楽しくないと感じたら即座に停止させることにしました。

他にもやりたいことが多いのになんでしょうもないと感じることで、
時間を浪費してんだと我に返ってしまったのですね。

これがいわゆる脳死です。

この状況はブログを続けていると必ず訪れるような感じがしますね。

そしてそこで気付けたら勝ちです。

結論:ブログは楽しんでこそ意味がある

楽しくないブログなんて仕事と変わらんのですよ。

先ほども言いましたが、仕事でブロガーみたいなことをやっていたことがあるので
楽しくないと感じたら仕事感が出てきて段々と嫌になってきます。

私は出来れば「仕事」をしたくない人間なので働くことが本当に苦痛です。

しかし仕事でも楽しければ仕事と感じないタイプなので、
そういう生活が出来ればいいなと思ってブログを続けています。

今後、継続の錬金術士はゲーム開発系とWeb系技術の面白い所だけを中心に書いていこうと思います。

雑記ブログの準備もしているので意識高い記事や、
私のことに関してはそちらでやっていく予定です。

もしよければ雑記の方も見ていただけると幸いです。

出来上がり次第ツイッターで告知はしようと思っています。

それでは。