【雑記ブログへ移転済み】2019年はフリーランスへの蓄える年

独り言

新年あけましておめでとうございます。
2018年は色々と反省するべき点が見えた年でした。

そのことを反面教師にして2019年を生きようと思います。

2019年は平成も終わるということで複数の意味で新しい年の始まりですね。
私自身は色んな意味で蓄える年にします。
蓄えるものといえば、お金、知識、経験が主でしょうか。

元々の目的であったフリーランスとして活動したいという欲求が湧いてきて
必要な項目を書き出してみたら色々足りないものが多すぎました。

なので今年はフリーランスになるための知識と経験をたくさん積みます。
もちろん、生きるための生活費やお金に関する知識も蓄えます。

去年末に色々目標を立てたので今年から遂行していきます。

毎日ブログを書く・手帳に書き込む

エンジニアになる前はブロガーみたいなものだったので複数のブログを運用しているのですが
現状の仕事が忙しくなるとほったらかしになってしまうので、今年はしっかりと毎日書くことにします。

主に今日その日に学んだ事を少しでもいいから書き出す。
SNSやまとめブログを読んでいる時間を記事書きに費やせばどうってことはないわけですね。

そして人生初の手帳を買いました。
デイリータイプでその日やったことを書き込んでいくタイプですね。

Googleスプレッドシートに行動記録を書いていたんですが、思ったより面倒なんですよね。
デジタルデータに残っていいんですけど、開くのがどんどん面倒になってきて
PCが触れない状況だとメモるのを忘れてしまいます。

スマートフォンからでもいけるのですが操作性が悪かったりでまた面倒なんですよ。
ここ最近字も全然書いてないというのもあってアナログではありますが手書きをすることにしました。

1週間に1冊の本を読む

去年末から読書にハマって12月だけでビジネス書を6冊読めました。
SNSやソシャゲをやっている時間を読書に回しただけで全然余裕がありました。

ダメな人間ほど分かってはいるけどやめられないという言い訳をしますが(1か月前の私)
本を読めば読むほどそのぐぅたらしてた時間がいかに無駄だったのかを再認識させられて
SNSやソシャゲのやる時間が激減しました。

元々本は読むタイプなのですが基本的に技術書ばっかりだったので、
タイトルだけ見て満足していた自己啓発書を読むようにしています。

初めのうちは集中力系の本や時間節約的な本を読むと良いですね。
今年はお金に関する知識をたくさんつけようと思います。

後、無関係だと思っていた営業側のスキルも身につけたくなったので
職場の上司や同僚を観察したり営業系の技術書を見て学びます。

しかしブログが増えていくほど読書に費やせる時間が減りそうですね。
だけど休憩の10分に本を読むというスタイルを崩さなければ時間は確保できそうです。

もう少し運用ブログが増えて来たら時間の整理をしてみようと思います。

Ruby on Railsを始める

フリーランス系の募集項目を見ているとどうやらまだまだRuby on Rails案件が多いようですね。
元々Rubyは使ったことが何度かありますがWindowsの面倒草さからRailsを諦めてました。

当時はまだプログラミング知識が乏しかったので入口で挫折してたりしてましたね。
今でも思いますがプログラミング(フレームワークを使ったもの)は環境構築が一番難しいと思います。

現在Raspberrypi3B+でDockerによる環境構築を行っています。

主にDjangoによるバックエンドのローカル開発環境用なのですが
Ruby開発もそこにいれりゃいいんじゃないかなっていう考えもあり決意。

元々プログラマーというよりはスクリプター気質(その場ですぐ使えるものを作ることが多かった)
なのでフレームワークを使った開発というのがまだあまりしたことがないんですよね。

現在ReactとDjangoをメインにシステム開発を行っていますが
やはり独自の覚えることが多すぎるってのが未だにフレームワークを好きになれません。

かといって流石にフレームワークなしで一人で作るのはあまりにも非効率なので
積極的にフレームワークアレルギーを克服しています。

1ヶ月に1つWebアプリを何か作る

現状ElectronベースでReact+Redux+Djangoで1か月に1つWebアプリを作ろうと思います。
1月はReduxに慣れる為に実用性はあまり気にせずに作ろうと思います。

1つ作ったらRailsで実装という風にすれば復習にもなりますしRailsの扱いにも慣れそうですね。

22時までには布団に入る

12月頭から始めています、この22時には布団に入る。
毎日ダルいしやる気が起きないのは寝不足、運動不足、日々の充実感不足が原因じゃないかなと。

出来る限り9時半には歯磨きを終えて布団にもぐろうと1週間頑張ったら
朝の4時半には目を覚ますようになって朝から活動する時間が出来ました。

流石に大晦日は0時まで起きてカウントダウンしましたが……
元日からちゃんと朝から活動できています。

現場出張等で狂わされることもあるので、その日は1日無駄になるかもしれないけど
狂った生活リズムの調整を行いたいと思います。

なるべく今年はゲームや娯楽のための動画閲覧をしないようにしたいですが、
そういう日は制作をしても身に付かないので嫌な現場出張も次の日はゲームが出来るぞ!って思えば
多少気も紛れて現場出張も苦ではなくなるのではないかという楽観的な考えです。

一時期ショートスリーパーを目指したのですが体質に合ってなかったようでやめました。
逆にちゃんと寝たほうが能率はすさまじくあがるようです。

身近にショートスリーパーは何人か居ますが大体天才肌の人でした。
私は凡人なのでちゃんとした睡眠時間をとる方が良いようです。

言語の勉強

プログラミングではなく英語、中国語を勉強していきます。
IT国家であるエストニア語も勉強したいところですが、難しすぎますね……
所々英語より発音が日本のローマ字読みっぽいのがあるのが面白いです。

やることが多すぎるとダメかもしれない

とにかくやりたいことが多すぎて時間が足りない。
本当にショートスリーパーにでもならないとマジで時間が足りない。

なので、優先度をつけて低いものは最低30分はやっていきます。
とりあえず現在の勤めている会社の製作が最優先になってしまうので
開発に至ってはReact+Django中心の生活になりそうです。

しかしこの二つに関しては仕事中に勉強と開発が同時にできてしまうので
家に帰ったときは学んだまとめだけにしてあとは別のことに時間を使えそうですね。

とりあえず1か月やってみてこれはどれぐらいかかるのかという感覚をしっかりつかもうと思います。